2巻編



「テストにアンキパン」表紙から突っ込みどころ満載

表紙からすばらしいぶっとびっぷり

ドラえもんの目に感情が無い。
まさに冷徹機械!

そしてよく見るとのび太のあごがおかしい。

そんな扉の「アンキパン」どうなることやら・・・



話は明日テストがあるのび太が困ってドラえもんに助けを求めるシーンから始まる。

ドラえもんの案その@

なにをするかというと・・・

乱暴すぎです

ドラのまことにぶっ飛んだ案、のび太の表情も笑いどこなのだが、ここで注目すべきのはそこではない。

こんな扇風機で学校を吹き飛ばせるのか否かである。

どう見てもサイズは普通の扇風機。
それで学校を吹き飛ばせるのか、22世紀は。

科学の進歩はスバラシイなぁ・・・



で、ドラ案そのA「動物ライトで先生をゴリラに・・・」ものび太に「まじめに考えてくれっ。」と却下される。

そこで説教。

流石少年誌!

ドラえもんが少年誌にピッタリだというのがよくわかりますね。
しかしコレは伏線です。よく覚えて追いてください。


で、「今度からやるから」というのび太に仕方なく「アンキパン」を出してあげます。
(道具の能力の説明はコチラへ)


かんじんのページが抜けてるので、ノートを借りにしずちゃん家へ
(その抜けてる理由が鼻をかむときちり紙が無くて・・・ってのがまた)



「覚えることには自信があるんだ」といったのび太に対してこの一言。

悪女静香の一面

「ホホホ」って! 馬鹿にしすぎ。
悪女しずかの一面です。


その後、アンキパンで電話帳を1ページ覚えてしずちゃんの信頼を得る。
おやつの草もちを食べ過ぎてパンが食べられなくなったためノートを借りて帰宅。(この辺にものび太の計画性の無さが)

家に帰り母の日らしくパパが料理を作った様子。
「ごはんいらない」というも「おとうさんのつくったごはんを、たべたくないというのかっ」と言われ無理やり食。


もちろんおなかいっぱいになってしまい、とてもアンキパンが食べられない。
「も、もうだめ。」というのび太に「0点をとってもいいのか!?」とこの始末。

鬼。

鬼です。
ひどすぎです。



ここで先ほどの画像をどうぞ。

威厳0

説得力が全く無い。


「普段勉強しないのが〜」というのなら、あんな無理やりパンを詰め込まんでもええやん。


これはのび太で遊んでると見ていいんでしょうか?






「ロボ子が愛してる」ではのび太の「昼ね・あやとり・射撃」に続く特技が登場します。

のび太の隠れた特技の1つ

ピーナッツの投げ食いの図



で、この話ではのび太のガールフレンドとしてロボ子が登場します。

いくらなんでも名前安易すぎだろ


で、もうわかってると思うけどコレね

リアクション芸人もびっくり

口、舌、足の曲がり方、手の開き方、目
いくらドキッとしたって、普通こんなポーズはとりません。
流石のび太。



・・・と思いきやすごいのはF先生だった。
↑の次のコマ

リアクション芸人もビックリパート2


またしてものび太の超絶リアクション。
目が互い違い

いくらドキッとしたって、普通こんなポーズはとりません。


そしてこのロボットはのび太だけを好きになるように設定してあるらしく、のび太のピーナッツ投げ食いを見てものすごい歓声。
「のどが渇いた」と言うのび太にコレ。

リアクション以下略パート3

まぁ早い話この話でおもしろいのはのび太ですよ。
のび太最高!

この話のオチを知りたい人はコミックスを読んでください。




「怪談ランプ」はおもしろいコマが無かったので割愛。




「ゆめふうりん」
のび太の夢が明らかに。

のび太らしいいい夢ですね。いや、よくは無い

まぁ・・・のび太と言えばのび太らしい夢ですな。
その理由がコレ

天才の考え

やはりこいつは天才だ。



さてみんなで遊ぶときに現ガキ大将ジャイアンが言い出す。

笑顔も不気味

で、次がコレ

多数決では野球になるはず・・・

のび太意外と意思強ぇ!

まてよ?この場合空気を読めない奴って言ったほうがいいのか?


でも次のコマで結局こうなる。

睨み一発

するとこのときの笑顔は最初からみんなの意見を聞く気なんて無い笑顔。
「無駄だけど一応言ってごらん」的な笑顔ですね。

やはり笑顔には裏があった!←例の笑顔

「先生、僕はみんなに意見を聞きましたがどうしてもみんな相撲をやりたいと」的な言い分け用です。



この話のオチを知りたい人は以下略。






「ぼくの生まれた日」は映画化もされたいい話です。(見てないけど)
突っ込みどころは満載です。

しかられたのび太が、「あんなの本当の親じゃない!」と言い出し、生まれた日に行くことに。

のびパパ、のび助が病院に到着。

このフリと・・・

このオチ

あ り え な い !

ボケとしか思えない。
こうなると2コマ目のテレ顔とかも狙ってるようにしか見えない。


で、のび太が乱入。
赤ちゃんを見て「しわくちゃで、まるでサルみたい!」と言うとパパ憤慨。

そしてこの一言。

山田君、鏡持ってきて〜

鏡を見てください。




この話で「のび太」の名前の意味がわかります。
「すこやかに大きく、どこまでも、のびてほしいというねがいをこめた名前」だそうです。


そして両親の願い。
       ←       ←       ←       ←       ←       
パパはスポーツマンなのか・・・?

と現実。↑



で、初めて子を持った親に向かってこの一言。

自分のことは自分が一番よくわかります

いくら馬鹿でももう少し時と場合を考えろって話ですよ。

で、帰ってからは親の期待にこたえようと夜更かしして勉強をし始めるようです。

何日続いたのか・・・






「正直太朗」もなかなか良作。

手にすると思ってることを喋る人形「正直太朗」
持って町に出たばっかりにこんなことになる。

飼い主に似るんですよ

何がってコレ↓


「ペットそっくりまんじゅう」でも食べましたか?

まぁクリソツ!


で、当然こうなる

犬は牛だった


それにしても泣き声が「ウシウシッ。」ってオマエは犬じゃないのか。
みんなも声に出していってみよう!「ウシウシッ!」



で、困ったので隠すことになるのだが

ポケットに入れろよ

ばればれ


丸わかり
ドラえもんさん、隠すならもう少しまわりに気を使ってください。
そうしないと隠してる意味全く無いからさぁ。

つーかそのポケットは飾りか?




次は「しずちゃんのはごろも」
と言ってもドラえもんの道具なわけだが、「フワフワオビ」というもので、まきつけると空に浮かぶのです。


で、しずちゃんにつけさせてあげるドラ。

するとしずちゃんは風に乗って遠くへ飛んでいってしまいます。
しばらくたってコレ

のび太の口が最高!

無責任すぎ

つーかのび太も少しは心配しろ。



どうやらしずちゃんは山奥まで飛ばされた様子(東京からどこへ?)

おじさんにはごろも(道具)を奪われ、「踊りを踊ったら返してやる」と交渉。
「バレエならできるけど音楽が無いと踊りにくい」というしず。
次のコマ。

親父の目が笑ってる。実に楽しそう

それでいいのか 源静香

あなたのバレエはそれでも踊れるのか?


まぁ顔を見れば「こんなんで・・・」的な表情は読み取れるので
「音楽があればと言ってしまった以上、こんな歌じゃ出来ないとはいえない」状況なんでしょう きっと。



で、返してもらえることになるんだけど、それをおサルが持ってってしまって、さらに別の人のもとへ。

その人曰く、「かるくてやわらかそうなぬのだわ。」

そして次の瞬間!

すげぇ思考だな

いや、ちょっと待て

違うだろ

外から飛んできた布をいきなりオムツにするのか、あんたは。


で、まきつけてしまったために
ナイスリアクション!

なんかまさに目が点と言った感じでグー!






「うそつきかがみ」より

非常識極まりない

全くその通り
22世紀では家の中でボウリングをするのでしょうか?


それ以前にボウリングは転がすものであって投げるものでは無いはず。
転がしたなら鏡の真ん中に当たるわけないし、めり込まない

しかもあの鏡は薄いので(図参照)後ろに半分突き出ていることになる。




で、「うそつきかがみ」が登場。
この鏡は被写体を美化して写し、さらにおかしなアドバイスをするんです。
ママの場合うつったらこうなります。

ステキママ

注目すべきは美化されたママの顔よりも元々の顔
目がおかしい。 さらにメガネも変わっているという始末。

で、アドバイスは「かみをちょんまげにすればさらにすてき」と言われて美容院へ行ってしまう。
一種の催眠みたいなものだろうか。


で、のび太が持ち出し、アドバイスを受ける。
「ちょっとまゆをよせて、口もとはきりりと男性的に。」
「かみはむぞうさな感じにみだし、目はたがいちがいに




ちょっとまて 最後のは人間なら無理だ


出来たのがコレ↓

コレが理想的男性像

皆さん、22世紀の理想的男性はコレです!今から実践すればモテモテ間違いなし!



そして、この顔のままドラえもんに遭遇。「鏡のお世辞なんか本気にして!」と言われるも
逆ギレして鏡を持って裏山に逃げ出します。

そして「ドラえもんなんかだめだ、他の人に見せよう」ということでその妄想がコレ

キモイ


3コマ目ヤバイって!


「ウヒ・・・ウヒウヒウヒヒ。」ってオイ。
もう一回言葉に出して言ってみろ。キチガイ以外何者でもないから。



しずちゃんの家に行くと、バレーボールの練習で家にはいない様子。
しずママからそう伝えられるんですけどその帰りぎわにこのコメント。

頭痛のときはどうなるんでしょうね?


変な顔とおなかをこわすのとは全く関係ない気がするんですけど。



そしてしずちゃんは裏山でバレーの練習をしています。
(空き地とかでやればいいものを。)

そして鏡を発見。
おなかをこわす・・・もとい変な顔になります。


そして気がついたらみんなで鏡の前に集結。
怒ったドラえもんが鏡に成敗する。というお話でした。

最後のコマはコレ

ドラえもんも満足そう・・・ってコレでいいのか?

いや、コレもどうかと思うぞ、鏡&ドラえもんよ
のび太君がまたNICEリアクションじゃないか!






「タイムふろしき」では野比家のテレビが壊れます。
その擬音が普通は「ザザー」とかなのに、この家は「ザピー」「ジャガー」と奇妙な音を奏でています。
流石にヤバイだろ。



で、タイムふろしきを出して新品に。
その後、「古いおもちゃを新しくして売ろう!」という考えを思いつき古いもの集めへ。
スネ夫が登場。
スネの「何すんだ?」と言う問いかけに対して

スネ夫に話すときのドラの目がもう


ホントに馬鹿です。
だから不良品として大安売りにだされるのです。あなたは。


でまぁこの後木にかけておいたタイムふろしきをあっさりスネ夫にパクられるという正直太朗のデジャヴかあります。






「かならず当たる手相セット」
20歳でこじきになり、30歳で気が狂って、40歳で首をつる」とスネ夫に予言されたのび太の為に「かならず当たる手相セット」をだしてあげるドラえもん。


焦って書いてはならない手相を書いてしまうのび太。
(つーかそんなもの本に載せるなよ。)

ちなみにのび太が書いたのは「ぶつかり相」「なぐられ相」「おっこち相」
それから縄でしばられ、ナイフで刺される。


クリームで消せるんだけど、クリームはこうなる

法則が2つも

窓からポイ棄ての法則&ダンプカーの法則!参照
(この赤ちゃんはおばさんの子供キイちゃん)

いっぺんに二つ出てまいりました。

この後、ジャイアンにぶつかり、殴られる。
ドラえもんが未来にクリームを取りにいっている間、のび太はキイちゃんのおもりをすることに。


電車ごっこをするが・・・

流石

ありえない


おかしい。
キイちゃんは後ろにいるはずだから一緒に落ちるはず!
しかもどう考えても電車ごっこで階段から落ちてこうはならない!


その後包丁を持ったキイちゃんが「なわをきってあげる」と悪魔の微笑み

危機一髪。

小学四年生なのに

まにあってるのか?

と言うかどう考えてもキイちゃん縄切る気なし。

そしてよく見るとのび太の下に謎のシミ
影とも思えるが階段から落ちた瞬間は影がないです。
ということはコレは失禁とみて間違いないでしょう。



「あんなしつけをした親の顔がみたい。」というあなたはコミックスを買いましょう。






さてまだ続きます。ガンガン行きましょう。




「おおかみ一家」
のび太がおおかみを見つけられなかったら目でピーナッツかむことになったので、ドラえもんと一緒におおかみ探しへ。


捕まえる準備としてこの一コマ。

ちなみに「目でピーナッツ噛み機」もありません

そんな安易な。






「N・Sワッペン」より

恐ぇー(((゜д゜)))

そんな無茶な。






「地下鉄をつくっちゃえ」を飛ばして「タタミの田んぼ」より

ここでドラえもんは餅が大好きと言う設定がでてきます。

道具でもち米を育てて、もちせいぞうマシン」にかけます。
出てくるのが259個で、2人で分けると129こと130個だとわかった途端にこのケンカ。

餅好き対決

食えるもの中食ってみろ、餅130個






続いて「このかぜうつします」より

パパが風邪を引いてダウン。
大事な会議があるらしくどうしても会社に行かなくてはならない様子。
それを見たのび太の一言。

ドラも「ホントだね」みたいな顔してないでなんか言えよ

オマエはもう少しマジメになれ。
ちょっとはそのくそマジメな遺伝子を受け継いでください。
尤も、ママ(玉子)は、親から借りた指輪を無くすような適当な子だったんで、そっちに似たんでしょう。
両方の悪いとこに似ちゃったんだね。


そして風邪をうつす機械をドラえもんにだしてもらい、まずのび太がうつる。
次にジャイアンにうつしてやろうと思い、外に出る。

するとそこで1コママンガが。

パンツの人の何も考えてない表情とかドラのびの目とか微妙に空中に浮いてるのとか

鼻水!

あえてこれ以上言いません。よく見れば見るほど笑えます。



オチはシカトして次へ






「勉強べやの大なだれ」はシカトして「恐竜ハンター」へ

未来で「恐竜狩り」というスポーツが流行ってるらしく、もちろんのび太もやりたいと言い出す。

もちろんドラえもんはとめる。

ドラのツッコミどころが違う

その前にその装備は何だ。
コルク鉄砲で恐竜がしとめられるとでも思ってるのか?

どうやら死にに行きたいようです。



そしてドラえもんを卑怯な手で説得して、1億年前に。



恐竜発見

コレをコルクの鉄砲で捕まえようとしてた人いたよね

このドガアってのはのび太が言ってるのか、恐竜が言ってるのかどっちなんでしょう?

そしてのび太がまたもナイスリアクション!



手違いでつかまってしまうドラのび。

のび太がめがねのレンズで太陽光を集めて恐竜を攻撃すると・・・

ちなみに恐竜の鳴き声はすべて推測だそうです

リアクションそんなんでいいのか?恐竜!
「ハチャチャッチャ!」ってなぁ。
みんなも声に出して言おう!「ハチャチャッチャ!」






さて最後になりました「出さない手紙の返事をもらう方法」

1ヶ月前にママに預かった手紙を出し忘れたパパ。

「怒り狂う」ってすごい表現だよな・・・

慌てすぎ

と言うのも無理は無い。それほどママが恐いと言うことですね・・・






さて2巻編はコレで終了です。半年もの間があきましたが、これからもがんばるので末永く見守ってください。
m(_ _)m



2巻収録作品
「テストにアンキパン」「ロボ子が愛してる」「怪談ランプ」
「ゆめふうりん」「ぼくの生まれた日」「正直太朗」「しずちゃんのはごろも」
「うそつきかがみ」「タイムふろしき」「かならず当たる手相セット」
「おおかみ一家」「N・Sワッペン」「地下鉄をつくっちゃえ」
「タタミのたんぼ」「このかぜうつします」「勉強べやの大なだれ」
「恐竜ハンター」「出さない手紙の返事をもらう方法」
・・・以上18話


1巻偏へ 戻る 3巻編へ

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO