2/1
1月はまさかの大量更新。2月も続け!

web拍手。
一応ついてるんですよ。上に。
去年1年間で5件。アハハハハ(´▽`)
あまりにこないんで「壊れてないよな?」と思って自分で拍手して、コメント入れようかと思ったりもしました。

でも我慢しました。さすがにそれやっちゃおしまいだろ・・・


この前1/19にきた拍手は「歌詞解釈見ました!もっとやって欲しいです。」的な内容だった。
歌詞解釈は、本家のやまずよりHIT数が多いときもある。
検索でしかこれないはずなのに・・・
「○○ 歌詞 意味」(○○は歌のタイトル)って検索が多いみたいです。
「歌詞解釈」だと1位だからね。すごいね。


最近は初音ミクばっかり聞いてるんですよね。
でもやっぱり歌詞がすばらしい曲ってのは結構多い。
初音ミク歌詞解釈でもやろうかなぁ。需要あるのかなぁ・・・
でも初音ミクは作り手がプロでないぶん、下手にやると怒られそうな気もする。
ビビリだからあんまり踏み込めないね。

週1くらいで歌詞解釈もやっていこうかなー
曜日を決めてやったらできそうな気もする・・・
よし!やるぞ!(今決めた)
とりあえず明日「R.I.P」(BUMP OF CHICKEN)の歌詞解釈します。
なんとなくは聞いてたけど、しっかり聴いてはいなかったので。

こうご期待。(期待する人なんているのか)
(いたら拍手して☆)
2/2 「R.I.P. 歌詞 意味 解釈 BUMP」などで検索した人はここをどうぞ。
予告どおりに「R.I.P」の歌詞解釈するよ!
歌詞解釈というか意味解釈というか。まぁそんな雰囲気。

iPODで数回聞いただけで、ちゃんと歌詞を見るのは初めてです。
「藤原の「個人的な記憶」が数多く反映されている」らしいんで(wikiより)背景の把握は無理だけど言いたいことくらいはつかみたい。


:あくまで個人的解釈ですんで「は?そんなわけねーだろ」とかやめてください。
でも「ここはこうなんじゃないの?」というのはぜひメールやら拍手コメントやらでお願いします。


「R.I.P.」 BUMP OF CHICKEN 作詞:藤原基央
まず「R.I.P.」を調べてみると「Requiescat in Pace」の略で「安らかに眠れ」という意味だそうです。
単純に鎮魂歌的な歌なのかな?と思った。

聴いてみたら全然チゲーでやんの。
いろんな人の解釈を見たけど「よくわからん」ってのも多かった。確かによくわからん。

いろいろ考えて、いろんな人の解釈を見て、ようやく1つの答えが出たので書きます。
全体的な流れとしては「今いる大切な人に向けて話している。」って内容だと思う。

書き方がよくわかんないのでいつもどおり順に見ていこう。
(歌詞引用は斜体にします。)

「そこ」は過去「ここ」は現在とします。
最初「そこに君が居なかった事 そこに僕が居なかった事 こんな当然を思うだけで 今がこれ程
「僕の過去の思い出には君は出てこない。君の過去の思い出には僕は出てこない。」
当然のことだけど、それを思うと・・・ って感じで始まります。

そこから過去の自分の話を「」にしていきます。
ダイナモ〜」はそのまま自分の小さいころの思い出。探検ごっこやザリガニ釣りしたよね。みたいな話。
不思議が〜」・・・「不思議だ」と思うことが次から次へとありすぎて、忘れるくらいってことだと思う。
魔法が解けた」というのは一般的に大人になった。ということだろう。不思議なことは不思議じゃなくなった。
「なんで!?魔法みたい!」っていうのが今では思えることが少ないってことですね。

思い出話は続く
「長靴より傘が好きだったんだ。重ねたら秘密基地みたいじゃん?」
「自転車置き場で猫を見つけたんだよ。内緒で友達になったんだ。」
「言えない秘密は今よりも多かったよ。」

「でも寂しいのは思い出をなくしたからじゃなくて、そこに君がいなかったからなんだ。」
「昔のことは分かち合えないよね。当然だけどそれを思うと・・・」

で、1番サビ終了。 どんだけー って思うような解釈だけどコレが一番しっくり来る気がする。

で、2番。語りかけは続く。(というかずっと語りかけなんだけど)
「ズルの熱で早退したら、太陽に照らされて罪悪感でため息が出た。」
「母の日の朝に内緒で飼ってたネコが死んじゃって父さんとお墓を作った。」
「悲しかったけれど、今ではその思い出は宝物。君もそんな思い出がたくさんあるでしょう?」

「その思い出に僕はいない。でも今はそばにいられる。そう思うだけで世界は輝くよ」

「同じものを見たい。一緒にいるだけでいい。変わってしまうのならそのすべてを見たい。死んでしまうのなら君が居たということを覚えておきたい。」

この「居なくなる」はネコとかかって「死んでしまう」事とかかってると思います。
(まさかここで単純にあわなくなることではないと思う・・・)

次の「ここに誰が居たかっただろう」はお墓に入ったネコに対してのことだと思う。
「こんなとこ(お墓)に誰が入りたい?でも僕も急に死ぬかもしれない。そう思うと怖いんだ」
「君は生きてる。僕も生きてる。そんな当然を思うと、今会えることが愛しい。でもいつなくなるかと思うと怖いんだ-」

「地球で1番幸せだと思ってたあのころ。あのころの僕に君を見せたいぜ。(だって今のほうが幸せだからな-)」




なんだか単純に歌詞の意味を書いただけになってしまった。
まぁいいか。こうすると多少わかりやすくなりますね。

この「僕」はすごく「死」を近いものとして認識してると思う。
それは子供のころの「ネコ」の死が記憶にあるからだと思う。
大切な友達。でも急に死んでしまった。 今僕は生きてる。でも僕も急に死ぬかもしれない。それが怖い。
今、側にいる大切な人も同じだ。

だからこそ「今」を大切にしよう。というメッセージ。生と死を深く考える。
前半で過去のことを散々語ってるけど、最後にいきてくるメッセージはコレなのかなと思います。

最後の「あの日の僕に 君を見せたい」を「過去から2人で思い出を作るため」と解釈してる人もいたけど、それよりも「今」を大切にしようとしているこの解釈のほうが僕は好きです。
(そのほうがカッコイイと思わない?)

過去と現在の話をしている歌詞
その中では「過去」はという単語は出てこないのに「今」という言葉は何度かでてくる。
「今は側にいられる」「今は愛しくて、怖い」


生と死。過去と今。希望と不安。
そんなテーマの曲なのかなぁと思いました。

タイトル「R.I.P.」は死んでしまったすべての人に対することだと思う。
もちろんネコに対してもそうだけど、「いつそっち側に行くかわからない」と考えてる僕だからこそ、すべての亡くなった人に対する「R.I.P.」何だと思います。

うーん壮大だ。

どうでしょう?感想お待ちしてます。
書くのに2時間半かかったよ!\(^o^)/
2/3
R.I.P解釈、こっそり訂正。ばれてないよね?

最近聞いた【初音ミク】クソゲー実況プレイ【オリジナル】がすごくよい曲なのでみんなも聞くといいよ。


明日当たり最近聞いたお気に入り曲紹介します。
主にボカロになると思うけど。

この「明日○○します。」って追い込みをかけないと自分で更新する気起きないってダメだね。
「今日やれよ」って話なんだけど、お肌のトラブルとか怖いんでもう寝ます。
2/4
最近のお気に入りの歌。
あんまり古いのはアレなので、3ヶ月くらいまでさかのぼって書きます。

ボカロ系。
KOKORO-GAME-BOXが一番好き。音が好きすぎる。裏表ラバーズもかなり好きだったけど。
あとは、EraserR-18サヨナラ・グッバイ鎖の少女Mrs_Pumpkinの滑稽な夢
No Logicヒト(リ)ゴト終わらないパレードイツデモフワリ。
あたりが好きです。
パンプキンのドラム(?)の音が好きすぎる。サヨナラグッバイの入りのとことかもすごく好き。


普通の邦楽だと「R.I.P.」(バンプオブチキン)「COSMIC BOX」(YUKI)くらしかなぁ。
YUKIの「COSMIC BOX」のサビのとこの高音超好き。


あんまり邦楽きかねぇなぁ・・・
2/5
ポニョ見た。

映画館でも見たんだけどね。
本編もだけど、その前にやってた特番のがおもしろかった。

3D、デジタルなどが当然の今の時代だからこそ「アナログ」にこだわろうとした宮崎駿。
この「手書き感」というのはやはり大事だと思う。

フリーハンドの線はデジタルではかけないしね。線が全然違う。
この作品は「絵」を見る作品でもあるんだなぁと思いました。


あと、特番を見て思ったこと。
「波が魚になる」というシーン。
映画館で見たとき「なんでいきなり魚?魔法?」とか疑問に思ってた。
でもこの特番の宮崎駿のコメントでわかった。
「波は魚」なんだ。それ以上の意味はないんだ。
この辺の発想が普通の映画監督とは違うなぁ・・・と思って改めて宮崎駿天才だーと思いました。

同時にポニョのお父さんとお母さん。
やっぱり初めは「なんやねん?どういうこと?」と思ってた。
でもコレも「ポニョのお父さんはフジモト。お母さんはグランマンマーレ」
意味とかじゃなくて、それでいいんじゃないかと思えるようになった。

「話し全体が意味わからん」ってのは俺も最初そう思ったからわかる。
解釈とかやるのもわかる。

でもコレはコレでこういう作品なんだ。と思えた今、そういうの考えるのがなんかバカらしくなってきた。
宗介はポニョを守る。それで世界は破滅から救われる。ハッピーエンド。それでいいんですよ。きっと。


宮崎駿がすげぇクリエイターだということが改めて身にしみた3時間でした。(特番+本編)
アリエッティもみたいなぁ。けど原作宮崎駿じゃないから微妙かもー
2/6

2/7

2/8

2/9

2/10

2/11
またしても風邪ひきました。


日曜日にスノボ行って、月曜の夜から熱出して。
火曜の夜から1日中下痢。
今日何とか復活しました。

風邪ひかないほうだったのにここ1年で3回くらいひいてるよ。
もう若くないな・・・

HIT数も増えてきたことだし、明日からは精力的にがんばろうと思います。
2/12 アバレンジャーさすがの空気っぷり
少し前だけどシンケンジャーのお話。

今週最終回でした。
先月少し書いたけど、「今までのレッドが実は影武者でホントのレッド登場」
・・・というちびっこ置いてけぼりの壮絶な展開だったわけですが。

※ここから検索で来た人だけが楽しめるような内容を書いていくのであしからず。

結論から言うと結構よかったと思う。
結構好きなのは最終回前からになるけど流ノ介のシーン。
侍としての使命と、自分の心に迷う流ノ介。
そこで「お前が殿と認めたのは志葉の器にか、それとも丈瑠か?」と問われて自分の本心に気づく流ノ介。
うーんコレって結構大人になっても出来ないことだよね。
「何事にも大義を忘れてはいけない」というのは俺の持論ではあるけど、なかなか難しいものですよ。
うっかり日常生活を送ってると忘れてしまいそうになる。でも「本当に何がやりたいのか」ってのは絶対見失ったらいけないと思うんですよ僕は。
シンケンジャーを見てこんなことを思う大人(24歳)他にもいるのかな・・・

で、最後のみんなとの別れのシーン。
「流ノ介グダグダしそうだな・・・」と思ってたんだけどいきなり「別れの舞を」と言って踊りだす。
相変わらず意味不明だけど、その流ノ介が踊ってる間にみんなは別れの挨拶をしてさって行く。
みんなが居なくなって流ノ介の番。

何も言わずに行くんですよ。

このシーン結構好きだわー 「別れの舞」と言ったあの言葉は重いものだったのね。
あの舞で別れの挨拶すべてをかねていたんだと思うと結構いい感じだなぁと思ったりしたわけで。


今回の戦隊は結構難しい設定も多かった気もする。 どっちかと言うと大きいお友達向けだったのか?
個人的には単純な話も好きなんだけどな。まぁ空気な人はいなかった気がするんでその点はよかったと思います。
今度のゴセイジャーはどんな話になるんだか。楽しみに待ってます。
マスクがダサいと思うのは最初だけだよね?なれれば大丈夫だよね?



あ、今週の仮面ライダーWに木下あゆ美(デカイエロー)でてましたね。
やっぱかわいいわー レギュラーっぽい立ち位置で出てきたのにまさかドーパントとは・・・ 残念。
こういう元戦隊出てた人がもう一度出てくるのとか結構好きだったりします。 去年の映画のウメコとか。

西興一朗には全然気づかなかったけど・・・
2/13 バンクーバー オリンピック 国母 態度 服装 反省
昨日めでたく70000HIT。
意外と長いことやってますよ、このサイトも。
ここ数日は2桁HITが続いてますね。がんばってる俺。
オリンピックも始まったことだし、いい流れでいって欲しいね。がんばれ日本。

オリンピックと言えばスノーボードの国母
服装がちゃんとしてないことを注意されて、それに対する反省の色が見えないと言うことで騒動になってますが。
個人的には「まぁそういうやつなんだから、あんまり言ってもしょうがなくね。」というのが1番なんだけども。
トリノも出てたけどそのときはもっと注目される人がいたし、(成田童夢・今井メロ)まだ若かったから普通(?)だったのかな?

というか「今成田童夢何やってんだろ?」って思ってググたらブログが出てきて、国母に対して「国の代表としてちゃんとやって欲しい」みたいなこと言ってておもしろかった。
大人になったのか?


で、国母の話に戻る。
何はともあれコレで注目されたことは確かですよ。
むしろこの事件が出る前までは「スノボ?日本人出るの?」くらいに思ってた人も多いんじゃないかと思う。
それが「どれあいつの演技を見てやるか」的な人が出てくるんじゃないかと思う。

そういった意味じゃ国母のいいエサ巻きだったんじゃなかろうか。
まぁメダルとってもみとめねぇー見たいな人も出てくるだろうけど、やっぱりメダル取ったらうれしいじゃん。
金取る実力もあるんだからここはがんばって欲しいですよね。

がんばれ日本!
2/14 あと俺も「渋滞」は酷いものだと思います。
去年も書いたけど、この年になるとバレンタインに対する憤りとかそういうのまったくない。
だってバレンタインって別にチョコもらえる日じゃないんだもん。だって24年間もらったことないもん。
慣れって怖いね・・・

閑話休題

少し前ですが「死神の精度(伊坂幸太郎)」読みました。感想とか書きます。
短編だったんですね。
個人的には結構好き。同じ短編ならチルドレンよりおもしろかったよ。
最後の老婆が前の話と微妙につながってるところがステキ。
千葉がいつも違う格好になっている。死神の時間概念といういろんな要素があってこその展開でよいですね。

読者は普通の人間なのでどうしても人間的感情が入ってしまうんだけど、それを一切排除してる千葉(伊坂幸太郎)の思考もおもしろい。
まぁそれがテーマだから当然ちゃあ当然なのだが。

「死ぬまで人生がよかったかどうかなんてわかんない」というようなセリフが出てきました。
いいセリフですね。

読む前はなんか違う感じの「精度」の話を想像してましたが、この話の内容でもやっぱり「精度」の問題なんですよね。
まぁ大体は「可」らしいですけど・・・


まだ続きがかけそうな作品だけど、1冊になっちゃったからコレで終わりなのかな。続編が出てもおもしろいと思うけど。
1本の長い話にして、ラッシュライフみたいな感じで。おもしろいとおもうんですがねぇ。

僕も急に都道府県名の人が現れたら用心するようにします。
2/15 天装戦隊 ゴセイジャー 1話 感想 仮面ライダーアクセル ださい 照井竜 うざい
星を守るは天使の使命!

と言うわけで新しいスーパー戦隊。「天装戦隊ゴセイジャー」が始まりました。
まぁいつもどおり風な1話でした。

レッド以外みんな演劇経験者らしいけど、やっぱ全体的にイモっぽい演技なんだよな・・・
まぁそれがまた1話のよさ。これからに期待です。
ピンク以外全員平成生まれらしいしね。若いねぇ・・・

今回はみんなの種族が違うらしく、その辺の特性もこれから出ていくのかなー
リーダー格はブルーみたいだし。デカレンジャー的なレッドの役割になるようです。うん嫌いじゃないよ。
あと変身アイテムがカードとか、メディアミックスを感じる。俺もガチャやりてぇ!

一番の問題、ヒロインのかわいさですが、今のところ可もなく不可もなく。
あとは物語の中での性格も含まれていくからなぁ。シンケンジャーはわりとよかったよ。
まこちゃんがもう少しキャラが立つとよかったんだけど。ただの姉さんキャラで終わってしまったので薄い。残念。



あと仮面ライダーW
新ライダーアクセル登場。 だせぇ!
しかも照井竜キャラがウザイ。

最近のセカンドライダーはいいキャラの人が多かったんだけどな・・・
(ガタック-かがみん ゼロノス-桜井侑斗 イクサ-音也)

侑斗みたいに実は萌えキャラみたいになってくれるといいんだけど。なりそうもねー
せっかくWおもしろいかと思ってきたのに、照井竜のせいでだいなしですよ。

「ギャグベースだけどいいところもあるよ」的なのが好きなので翔太郎のキャラは結構好きなんですよね。
フィリップ君がデネブ的な立ち位置を取ってくれればあるいは・・・

あと、アクセルのあの武器。「めちゃくちゃ重い」みたいな雰囲気で最初出てきたのに、だんだん扱いが適当になってきててワロタ。
というかもう人間の時は出てこないんだろうな・・・
アスファルト砕くとかあるあ・・・ねーよwww


何はともあれ、両方ともこれからに期待。
戻る





SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO