1/16
またまた古本屋へ。

読んだ本
・ネイチャージモン(寺門 ジモン・刃森 尊) 1.2巻
・とらドラ!(竹宮ゆゆこ・絶叫) 1巻
・ブラットハーレーの馬車(沙村広明)
・深夜食堂(安倍夜郎) 3.4巻
・サラリーマン田中K一がゆく! (田中圭一)
・モテキ(久保ミツロウ) 1.2巻


・ネイチャージモン
ネットで話題を聞いたので読んでみた。
寺門ジモンってこんなだったのか!?思わず2巻まで一気読みしてしまった。
おもしろいか? ときかれると「微妙」としかいえないけど、読んでみる価値はある。
このマンすとかで取り上げられそうなマンガだけどなぁ。 みんなも読んでみよう。

・とらドラ!
まったく事前情報がなかったけど、アニメが有名なのでとりあえず読んでみる。(キャラの顔くらいしか知らない。)
ふんふん。コレもともとラノベだよね? このキャラならマンガのがおもしろいような気もするんだけど。
まぁ原作知らないんであんまり大きいことは言わないでおきますけども。
くぎゅが声優やってるみたいだし、アニメも見てみようかな・・・

・ブラッドハーレーの馬車
いろんなとこで話題なので読んでみた。
うひー!なんでこんなマンガかけるんだろ! 気持ち悪い!(けなしてるわけじゃないよ。)
話題になるだけのことはある。オチが微妙な気もするけど、立ち読みで流し読みだからなぁ。
ホントはもっとじっくり読むべきマンガなんだろうね。
ネットで感想とか読みふけろうっと。
ストーリー知りたい人はレビューサイトとかで知るといいよ。読むかどうかは自己責任・・・

・深夜食堂
いや、ちょっとまて。深夜食堂おもしろくないか?
ドラマ化されたにもかかわらずこの話題の低さはなんだ?(去年のランキングに入れ忘れてる俺も俺だけど)
コレは読むべきだってー! このマンす09で5位は伊達じゃない!
あんな「めしや」行ってみたいなぁ。

・田中K一
絵柄がまんま手塚治虫でいい感じです。
毛田ちゃん、かわいいよ毛田ちゃん(モデルは男だそうですが・・・)
こういうのを見るとサラリーマンも大変そうだけどおもしろそうだと思うよなー
自分の実力がそのまま利益につながるなんてすげぇステキだよね。カッコイイぜ!
(いや、俺の仕事も同じだけど)

・モテキ
いやーおもしろいわー
三十路間近のモテない男か急にテモ期にはいる話なんておもしろいにきまってるだろー!
作中のフジ君が自分に似すぎてて泣けるでぇ・・・
女性人の言うセリフが自分に言ってるみたいに聞こえて泣けるでぇ・・・
「自分で自分をダメだと思いすぎ」とか「自分でチャンスをつぶしてる」とか。
フジ君の言う「俺天才だろ?ここまできて振られるんだぜ?」とかもう見てられない!でもおもしろい!(マンガとして)
3巻早く読みてぇ! コレはまとめて読んだほうがおもしろいと思うんで完結したら買うリストで。

今日出合った本は全部良作!
これらからもおもしろい本に出会いたいものです。
1/17 
ニコニコでこんな動画を見て爆笑。

マンガをめくるシステムがおもしろすぎる・・・!(3:25くらいから)
マンガ読むのにスライドショーだと若干早いんだよね。でもクリックするのもしんどい。
あの秒数設定できたらいいのになー と、思ってましたから。

技術者ってすごい!
1/18 俺はオススメはしない。
『ブラッドハーレーの馬車』についてもう少し。
いろんなサイトで感想を見ました。
俺は立ち読みだったんで深いところまで読みこんでないんだけど、やっぱこのマンガはそういう読み方してたらダメだね。
あぁ・・・どうしようかな・・・買おうかな・・・

と思ってきました。



どこかで出ていた「コレはすごい。でも人には勧められない。」という感想がぴったり。
「すごい」んですよ。この前も書いたけど。
何でこんなマンガが書けるんだろう?何が書きたいんだろう?

作者あとがきで「何が書きたいかわからなくなってきた」みたいなのはあったけど、まさにそのとおりっぽい。
「いい話」はひとつもない。あるのは残虐。
大体みんなが書いてる感想とあんまり変わらないんだけど、やっぱりこの感覚ってのは自分でも書いておきたい。
自分の言葉として、自分のサイトで。

しつこいけど「このマンガはすごい。」
「おもしろい」と「すごい」は違うからね。「すごい」マンガでした。

立ち読み途中で気分が悪くなって(「は?何コレ・・・」って感覚)やめようかとも思った。
でも最後まで読んだ。読後に残るこの感覚は読んだ人しかわからない。

ただたんに「気持ち悪いマンガ!」といってしまうのもわかるけど、なんかもったいないよね。
「いいマンガ」ばかりじゃないんだ。こんなマンガもあるんだよ、と。

読んでみてよかった。
1/19
熱がでたので1回休み。
1/20
アニメ「君に届け」見てます。
くるみちゃん。まさかの勢いで告白。が、あっさり撃沈。

うめ、かわいいようめ。
本編ではかわいい子なりの悩みをだしていましたが、あれのせいで視聴者の敵も多く作ったんだろうなぁ・・・
かわいい子にはかわいい子なりの悩みがある。のはわかる。でも得してる部分のが絶対多いと思う。
(※同イケメン)

ちなみに俺はちづ派です。
でもちづは龍の嫁。


にしても、何度でも言うけど風早くんかっこよすぎだろ・・・ かっこいい&かわいい。
あんなのもてるに決まってるやろー!
風早くんは仲間からどんな扱いをうけてるのかも気になるところだ・・・


あと映画かも決定ですってね。
ハチクロみたいにならないで欲しいな・・・ (ハチクロ、映画は見てないけど、TVはひどかった・・・)
マンガの実写はハズレが多いからなぁ。 キャスティングと脚本だけはしっかり頼む!
1/21
『夏のレプリカ』読了

あらすじ
T大学大学院生の簑沢杜萌は、夏休みに帰省した実家で仮面の誘拐者に捕らえられた。杜萌も別の場所に拉致されていた家族も無事だったが、実家にいたはずの兄だけが、どこかへ消えてしまった。眩い光、朦朧とする意識、夏の日に起こった事件に隠された過去とは?『幻惑の死と使途』と同時期に起った事件を描く。

前読んだ「幻惑の死と使途」と時系列で同時に起こってる事件です。
トリックはわりと一般的な感じ。ネタバレを少し見てしまったのであんまり楽しめなかったのかな・・・

チェスからヒントを得て萌絵がすべての解決するくだりが意外と好き。
前半しっかり振って、後半に生きてくるのがいいね。

さっきネットでみんなの感想を見ていたら「名前が逆」の秘密もわかりました。
作中に犀川先生が「名前が逆なのに気づいた?」というんだけど、コレってただ単に「鳥井と赤松」が逆。という意味なんだろうなぁ。と思ってたのでびっくりした。

どうやら「幻惑の死と使途」にかかってるらしい。
「有里匠幻」の逆にすると「幻匠里有」
音読みすると「げん・しょう・り・ゆう」
コレに漢字を当てはめる 「原・沼・利・裕」
そう!「原沼利裕」有里匠幻の本名になるのです! スゲー!森博嗣スゲー!

こういうところにもちゃんと時系列が生かされてるんだなぁ。


いやー森博嗣。今年は森博嗣だね。
1/22 今更だけど「このマンす=このマンガがすごい!」「このマン読=このマンガを読め!」
古本屋(行きすぎ!)

読んだ本
・ママはテンパリスト(東村アキコ) 1巻
・サプリ(おかざき真里) 1巻

買った本
・砂時計(芦原妃名子)全巻+ファンブック


・テンパリスト
噂どおりおもしろかったです。吹きそうになるのを我慢しながら読みました。単純におもしろい。伊達にこのマン読09で1位とってないね。
(とらなかったら全部「聖おにいさん」に持ってかれるとこだったからね。)
老若男女誰が読んでもおもしろいと思います。

・サプリ
過去のこのマンすで上位に入っていたのでちょっと読んでみた。OL主人公らしいので。
うーん・・・ おもしろいけど、買ってまで読みたいかって言うと微妙かも。
貸してくれたら喜んで読む。見たいなかんじかなぁ。
っていうか今調べたらまだ連載中なのね!? 最終評価が出てから読むかどうかだな・・・

・砂時計
これは買いました。
あらすじ読んでおもしろそうだと思って、昔に1巻だけ読んでそのうち買おうと思った。
それからどれくらいたったかな・・・ 2年くらい? やっと買いました。 ちなみに1400円

(以下ネタバレ)

内容はよかったねー
5巻で別れるところとか「えぇー!」と思ったけど。好きだけど別れる。好きだから別れる。みたいな。
俺全然関係ないのに汗が出ました。 こういうのをしっかり書いてくれるところが好きだ。
ただ付き合ってラブラブですなんてマンガ読んだってしゃーないのだ!
思ってることは違うのに結果として思いと全然違うことになってしまうこのヤキモキ感がラブコメのいいところ。
(意外とコメディ色もでててよかったと思う。)
このマンす07年で21位かぁ残念。もっと高くてもいいような気もしますが。
買ってよかったと思える作品でした。

今年はいいマンガによく出会う!
1/23
仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010」を見てきました。

もともと見る気なかったんですよ。
ディケイドの終わり方がそれはもうひどくて。見る気うせたので。
商業戦略に負けるか!ってなことで。

でも、今やってる「W」が結構ビギンズナイト、ビギンズナイト言ってるのでやっぱり気になるじゃないですか。
えぇ負けましたよ。


感想は多方面でかかれるけどさ・・・
俺もネタバレ全快で感想書きます。

まずディケイド。
相変わらず酷い。なにがしたいのかわからん。
バカなの?死ぬの? 誰が悪いの?監督?脚本?東映?テレ朝?
TVの続きから、というよりまた新しい話っぽかった。
結局ディケイドってなんなの?
俺一応24歳だよ?24歳がまったく理解できないストーリーってなんなの?(俺がバカなだけ?)
「ディケイドが全ライダーを倒したから崩壊が止まった」とか言ってたけどなんでやねーん。
それに対する説明が全然わからなかった。(紅渡が一応説明してたけどイミフ)
結局おじいちゃんは操られてただけってこと? 鳴滝はただのテンパりキャラだったの?
っていうかショッカー存在理由ある? お祭り要因?

もうだめだwwwwwwwwwwwwwwww
誰か詳しく説明してるサイトがあったら教えてください。


で、気を取り直してW(ダブル)
ビギンズナイトの話オンリーかと思いきや、現在の話から入る。
っていうか渋谷飛鳥かわいすぎじゃね?という邪心の感想を持ちつつ物語は進む。
話はまぁよかった。しかし、ビギンズナイトの件が少ないよ!
結構途中はしょられちゃってるし。ダイジェスト版みたくなっちゃってる。TVでやってくれるのかなぁ。
「おやっさんは俺が殺した」みたいなこといってたから、もっと重いかと思ったらそうでもなかった。
かめんらいだーは、おこさまにもあんしんしてみせられるえいがです。
結局フィリップがガイアメモリを作ってたってことなのね。というかすんなり翔太郎と仲良くなってるのはなんでやねん。
フィリップの過去話はもう少し詳しくやってもよかったんじゃないの?

で、最後はディケイドとWが競演。敵を倒して終了。


う〜ん・・・正直見なくてもよかったなぁ・・・

「ライダーは話の風呂敷をたためないで終わる」のはもはや定番だね。
投げっぱなしにした映画ですら回収しないとは逆にすげぇよ。
1/24
twitterやってるんですよ。一応。(これです。

たぶんwebやってる人なら聞いたことあると思う。
「あぁアレね」とか「俺もやってるぜ」とか。
「知ってるけど何がおもしろいのか全然わかんねぇよ」という人も多いと思う。
うん、俺もそうでした。

俺も11月にはじめたけどすぐ飽きた。この前までフォロー0。まさに誰も見ないつぶやき。
でも、先週あたりから「1日1回はつぶやこう」と思って、何かしらかいてるんですよ。

それで、
今朝ズームインでツイッターの話題やってた。ツイッターこれからはやるのかなぁ。そうとは思えないんだけど・・・(つかってるくせに)
というつぶやきをしたら、フォローがいきなり2件になった。

どこ経由で俺の書き込みを見たんだ・・・?
とりあえず見てくれてる人がいるのはうれしいですね。がんばります。
よかったらみんなもフォローしてね。


で、つぶやきについてだけど。
ツイッター流行るかね?俺は流行んないと思う。
なぜなら、公式が親切でないから。
「登録する。つぶやく」くらいのことしか書いてない。使い方がイマイチわからない。


「#○○」の使い方が全然わかんないし、リツイートとかも意味不明でわからん。
調べればわかるのかもしれないけど、説明サイトを見てもイマイチ。
俺がそうだった。そういう人多いと思う。「ツイッター意味わからん」って人多いと思う。

俺はtwitterっていうのがスゴイツールだということはわかる
でもそれは使う人が多くなってからであって、そうなるかなぁというのが俺の思うとこ。

ただつぶやいてるだけでは有効な効果は得られないと思うし。
「見る」ことは多くても「つぶやく」というのはなかなか一般には浸透しないと思う。

ブログ時代も今は終焉に向かいつつある。(と思う)
一般人はやっぱり「書く」ということに対して「しんどい感」ってのがあると思うんだよなぁ。

特にフォローがなくて、リツイートがわかんなくて、#○○もよくわかんない人なんてすぐ飽きると思う。
一般の人はそうなると思う。だって俺がなったんだもの・・・


ただ、俺は「多くの人がツイッターが使いこなせればすごいことになる」というのはわかってるので何とかがんばってみたいと思う。
でも、普通の人はそれがわかる前に「登録してみたけど、使い方よくわかんないからもういいや」ってなると思う。

それには公式の親切さが重要だと思うんだけど・・・
一応「Twitter Japan」なるサイトもあるようで、日本対応も進むんだと思う。
これからTwitter時代になるかどうか。楽しみなツールの一つです。
1/25
「痴漢男」「オナニーマスター黒沢」などのコミカライズをしていたアマチュア漫画家「YOKO」さん
今回のジャンプ新人賞で佳作だそうです。

すげぇなぁ。
四十工房が閉鎖するとき「名前は出しません」って言ってたのに何でわかったんだろう・・・
どっかにサイトあるのかな?絵柄だけで判断できるもんなのか?

俺的にはやっぱ「痴漢男の人」なんだけど、オナマスのほうが有名なのかなぁ。
というか痴漢って04年だったのか!6年前!それもびっくり!

画力は十分だと思う。ストーリーがどうかなんじゃないかなぁ。webで書いてたのは全部原作付だったしね。
審査員のコメントもストーリーについて書いてるのが多いみたいだし。

何はともあれ、webで知ったアマチュアがプロの世界で活躍するのはうれしいもんですね。
がんばれYOKO!
1/26 メキシコ産だとはしらなんだ。
伯方の塩ランキング 2009見ました。
衝撃だぜ・・・ ニコニコにこんな世界があったとは知らなかった・・・

1番気に入ったのは伯方の塩ものがたり
久々に爆笑した。
こういう発想を俺も持ちたいなぁ。
1/27
伊坂幸太郎「グラスホッパー」読了。

マンガ版「魔王」はこの世界観も取り入れた話だったみたいですね。
ゲッサンの「Waltz」もここにつながるのね。1話しか読んでないけど・・・

感想は「むふぅ」という感じ。
俺やっぱりミステリィ好きなんで、伊坂もミステリィのが好きだわ。
おもしろくなくはないけど、おもしろくもないって感じ。
同じミステリィじゃないなら「魔王」のほうが深かったなぁ。単純に俺の掘り下げが足りないだけだと思うけど。
人間が小物なんで「殺し」とか「薬」とか「襲う」とかいう単語が出てくる話はあんまり好きになれないんだよね。
今度映画で「ゴールデンスランバー」やるようですけど、映画は見ずに原作読みたいですねぇ。
とりあえず次は「死神の精度」読みます!伊坂を全部読む!


で、今は小林泰三「目を擦る女」読んでます。
この作者の「玩具修理者/酔歩する男」がおもしろかったので他の作品もと思って。
短編集なんですけど2番目の「超限探偵Σ」がすげぇ。 小林泰三やっぱすげぇ!と思った。
SF好きのミステリィ好きにはもってこいなんじゃないの?小林泰三って。
「密室・殺人」もぜひ読みたいです。

小説ブームはまだしばらく続くよ!
1/28

1/29
とめはねっ!のドラマ見てます。

単行本は立ち読みなので、うろ覚えなんだけど、結構原作どおりやってるなーと思って見てたんだけど。
(途中のエピソードをだいぶはしょってるのは仕方ないとして)

書道甲子園にパフォーマンス部門なんてなかったよね?
これからやるとも思えないし。だいぶぶっ飛んだ設定になってしまいました。残念。
まぁ全6回らしいのでうまくまとめるにはコレが1番なのかなぁ。

マンガ原作のものを他媒体(ドラマ・映画・アニメ)で見るときには「マンガはマンガ、コレはコレ」と別物としてみてるんでかまわないんですけどね。

それより、先週、本編終わったあとに出てきた朝倉あきかわいすぎワロタ。
1/30 今月のアフタの「謎の彼女X」の表紙の書き込みがいい感じでした。さすが植芝利一
マンガ大賞」なるものがあるんですが、2010年度版のノミネートが出てます。
(2009年出たマンガで最新刊が8巻以内という条件がある。)

『アイアムアヒーロー』花沢健吾
『アオイホノオ』島本和彦
『宇宙兄弟』小山宙哉
『娚の一生』西炯子
『海月姫』東村アキコ
『高校球児 ザワさん』三島衛里子
『テルマエ・ロマエ』ヤマザキマリ
『バクマン。』大場つぐみ・小畑健
『虫と歌 市川春子作品集』市川春子
『モテキ』久保ミツロウ

そうそうたるメンバー。どれが1位でも納得しそう。
「虫と歌」だけまったく知らなかった。アフタヌーンだったのかぁ。読めばよかった。
「テルマエロマエ」はwebで紹介されててちょこっと見たよ。ここにノミネートされる作品ではないような気もするけど・・・

何気に宇宙兄弟は2年連続ノミネート。去年2位だし、今年もがんばって欲しいね。
でも去年は試験終わった後展開がダレたからなぁ。
この中だったら「バクマン。」が普通に本命っぽいですね。
「モテキ」にもがんばって欲しい。


去年のノミネートとか見てもそうそうたる顔ぶれ。
とめはねっ!今年はノミネートならずかぁ。
一般にはいまいち人気が出ない感はあるけど、こういうとことでサルベージされてるとうれしいですよね。
(まぁ「とめはねっ!」は去年の流れじゃ1位とるような作品じゃないけども・・・)

「謎の彼女X」が今より評価が上がる日はないのかなぁ・・・
1/31

戻る





SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO